tori03’s diary

写真を撮ることが好きなエンジニアの日記です

2018-01-01から1年間の記事一覧

Xデザイン学校#04 質的調査と社会システム1日目

■はじめに 9月1日と2日と京都で行われたXデザイン学校の質的調査に参加してきましたのでその振り返りをしたいとおもいます。3年連続の参加ということで、いままでの反省を踏まえつつ、今の自分に何が足りないものを見つけることにもトライしてきました。 ■ビ…

Xデザイン学校 チーム定例#02 「訪日客とチーズホットドッグ」

先週Xデザイン学校大阪校の研究生チームで京都にユーザー観察に行ってきました 第二回の講義まで自分たちのチームで上がっていた課題は以下の通り 1.ターゲットユーザーを訪日客としたが、訪日客と言っても国・民族・背景など様々な要因で異なっているため絞…

Xデザイン学校#02 「モノを見るエンジニア、ヒトをみるUXデザイナー」

先日のXデザイン学校#02オブザベーションに参加してきました。今回ベーシックコースの講義内容はオブザベーション。ユーザーを観察する手法を学びます。私も含めた研究生メンバーは先生の講義を聞きつつ自分たちの研究を進めます。私達のチームはなんば黒門…

Xデザイン学校 チーム活動#01

「課題をもう一度ブラッシュアップする」 Xデザイン学校の初回講義の翌週に早速メンバーミーティング兼ユーザ観察をしてきました。今回の目的は「課題をもう一度ブラッシュアップする」。先日の講義のときにテーマを「人と情報の新しい関係」とおき、具体的…

Xデザイン学校 #01 三年目の匂い

やや投稿が遅れてしまいましたが去年に引き続きXデザイン学校の大阪校でUXデザインの勉強(実践)を引き続き行うことにしました。去年と同じYahooさんの大阪オフィスにお邪魔したときに入って匂いを感じた瞬間に帰ってきたなーと感じました。今年は研究生と…

#UXKANSAI09 アクティングアウト~これからのもやもや~

全9回に及んだUXKANSAIもいよいよ最終回。今回の最終テーマはアクティングアウトを用いて、今まで考えてきたビジネスを発表。取り組んできたテーマは 「老朽化した社宅や空き家を解決するビジネス」 ステークホルダーは大きく3者いる・施主である会社・入居…

「概念」とは現実を掴むための言葉

昨日の観察の結果を基に今日はKA法で価値の分析。うちのチームは悩んだ結果まず「周りからどう思われたいのか」、「自分がどうしたいのか」という外向きな価値と内向きな価値でという軸で分けることにした。さらに内向きな価値を達成する手段として、周りを…

大学に行くと若返った気分になれる」

先月のことですが会社の休みを取って近畿大学の学生さんとのワークショップに参加してきました。今回のテーマは観察(オブザベーション)とパターン・ランゲージ。 UXKANSAIのワークショップの中で今年最も苦戦したテーマ。夏のときと同じくテーマは「人はど…